C A L E N D A R
スポンサーリンク
カテゴリー
最新記事
(08/02)
(07/16)
(07/05)
(06/30)
(06/30)
(06/28)
(06/28)
(06/28)
(06/25)
(06/16)
(05/24)
(05/23)
(05/17)
(05/17)
(04/09)
(04/08)
(04/08)
(03/08)
(03/04)
(02/25) |
昨日の欧州までの時間はかなり神経を使う展開でした。一昨日 90.70付近まで上げたドル円は
日本時間には90.25から下がり89円台へと下落 その後にまた90.30付近まで上がる。 取引できるレンジを掴みづらく、また方向が定まらない・・・狭い所で売り買いが交差され 厚い売り買いも一度どちらかに抜けるともう、その場所での売り買いはなくなる。そんな展開。 経済指標の発表後もどっちへ行くのかわからない。ニューヨーク市場にて、下を攻めるも また上にと、下値の確認なのか?底固めに入って上に行くのか?ここ数日の動きで レンジが形成されるような気がする。しかし、底も何かの拍子で下に抜けてしまうと一気に下へ 行きそうでかなり神経を使う展開。現在 89.50辺りがサポートとなっているようだが89円を 下に抜けるとまた以前のレンジになってしまうのであろう。しかし、一番 神経を使うのがユーロ円の 動きにつられているから余計に困る。ユーロ円 強そうで強くない・・・一気に落ちてしまってる。 英国も欧州も利下げがありそうなので、まだまだわからない展開なのであろう。 とりあえずプラスにできたので良しとしますが、欧州通貨に左右される展開は神経的によくないです。 30日 18:30 GBP ☆ マネーサプライM4確定値[前月比] 1.7%【予測なし】 30日 19:00 EUR ★ 消費者物価指数(速報値)[前年同月比] 1.6%【1.4%】 30日 19:00 EUR ☆ 失業率 7.8%【7.9%】 30日 22:30 USD ★ 第4四半期GDP,速報値[前期比年率] -0.5%【-5.5%】 30日 23:45 USD ☆ シカゴ購買部協会景気指数 34.1【34.9】 30日 23:55 USD ☆ ミシガン大消費者信頼感指数確報値 61.9【61.9】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PR
知りませんでしたリメイク版ができてたとは・・・しかもハリウッド映画・・・
ハチ公物語は日本で映画としてありました。たぶん、私が色々な映画を見た中で 一番、涙した映画であると思います。普段、邦画はあまり見ませんが、これは別格。 物言えぬ動物の映画は、やはり感動できるものが多いですね。 この辺は必ず見ておきたい作品。
不景気の為なのか?それともお金がかかりすぎるからなのか?
かなり安い金額を提示したのにもかかわらずまだ売却先が決まらないようです。 このままでは開幕 18台となり寂しくなりますね。また佐藤琢磨がドライバーとして 乗ることができるのか?心配の種はつきません。
トゥームレイダーは、1も2も見てますが、冒険活劇 インディージョーンズの女版みたいな
そんな感じで結構楽しめた映画です。ゲームはやったことがないので、どの俳優がハマり役なのか それはわからないですが、1と2で演じてきたアンジェリーナ・ジョリーでやって欲しいです。 シリーズで主人公のキャストが代わるのは見るファンとしては???って感じなので
マイケルジャクソンのスリラーを始めて見た時には凄いの一言でした。
それまでの音楽PVの常識を超えており、ショートストーリーの映画となってました。 その後に爆発的ヒットをし巨万の富を得たはずなのに、なんでここまで成功した人がと・・・ 小室哲哉にしても、あれだけの巨万の富を得たはずなのに・・・・ お金がありすぎても金銭感覚が変わってしまえば、同じなのでしょうか?
FOMC後に大荒れとなり一時は90.80まで円安が進みました。現在は90.20になってます。
昨日は久しぶりに損ギリマイナスとなってしまいました。欧州時間まで、正確には ニューヨーク時間 FOMC前までは順調だったのですが、ショートで挑んでいたのが 災いし、発表後にプラスで仕切れるポイントが一瞬あったのですが躊躇ったら、あれよあれよと ストップを巻き込みながら(苦笑 その後に反落してたのですが、上下動が激しすぎて上手く掴む事ができませんでした。 イベントリスクは極力回避しないと駄目ですね。反省してます。 今日は、上に行くのかまた戻すのかわからない状態ですが、やはりショートで望もうかと思ってます。 ユーロ円がかなり重いのであまり上には行かないような感じがある為ですが いずれにしろ動きを見ながら。 29日 18:30 ZAR ☆ 卸売物価指数(PPI)[前月比] -1.30%【-0.8%】 29日 19:00 EUR ☆ 消費者信頼感 -30【-31】 29日 22:30 USD ☆ 新規失業保険申請件数[前週分] 58.9万件【57.5万件】 29日 22:30 USD ☆ 耐久財受注・輸送用機器除く[前月比] 1.2%【-2.7%】 30日 00:00 USD ☆ 新築住宅販売件数[前月比] -2.9%【-2.5%】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
こういう方はいるんですね。確かに銀行の利子は殆ど付かないですが現金で持っていれば
そういう事は起こりうると思うのですが・・・。ご本人は亡くなったようですが、家族も知らずに こうしてたら、何年も何十年もしてから埋蔵金としてでてきたのでしょうか? http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090128-00000055-yom-soci
上げるのは仕方ないにしてもですね、あげる前にシッカリやることだけはやってもらいたいです。
口先だけでなら何とでも言える、それを実行に移せるかそれだけです。 また、消費税を上げて得る財源を何に使うのか?税収が伸びないからその補填では国民は 納得しませんよ。まずは天下り先の企業などを徹底的に見直した上でお願いします。 また、地方等の裏金とかもですね。全部切り詰めて出来るだけの事をした上で問題になってる 年金や福祉関係に財源をあてる。それなら国民もみななっとくすると思います。 期待してませんけど・・・今の自民党には http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090128-00000029-yom-pol
凄いの一言ですね。トムクルーズと言えば私はトップガンで初めて見てから外れの作品に
出てないというイメージです。中には???ってのもありますが全体的には娯楽として 楽しめる作品ばかりです。ミッションインポッシブルも面白かったし。だからこそ、これだけ 桁違いの収益があったのだと思います。DVDで買って何度も見たい、何度見ても飽きない 作品、それこそが映画なのですから。 これからも沢山のファンを楽しませる作品に出演してもらいたいです。 昨日は90円までいきましたが、上値が重い展開。徐々に切り下がって来て上がる事ができない ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
昨日は、欧州まではいつものレンジで推移してましたが、欧州で英国の経済指標が予想より
かなりよかった事で、ポンドが円で上昇しその後にユーロの低い政策金利は経済に悪い影響を みたいな発言があり、円とドルに対して欧州通貨全般で買戻しが起こりました。 欧州通貨が円安に動く事でつられてドル円も88~89円のレンジから上へと。 88.50~89.50へと上に上がってきたようです。ただ、欧州通貨につられて上がってる感がありありで ある程度 上昇するとかなりの勢いで下落していきます。これも、欧州通貨の利食いの売りにつられて の感があるのですが・・・。その為に、積極的にドルを買う感じが見れるのは88円後半あたりからで 89円前半では、売りも買いもあまり見られない状況で昨日のニューヨークは動いておりました。 本日は、欧州通貨の動向をチェックしながらの展開になるかと思います。予想としては欧州通貨の 上昇が一段落すれば、またドル円は下降するものと思ってます。 現在、株価も上昇と言ってますが、それも欧州通貨の円安の為に上昇しているだけに過ぎず 結局は、行って来い。そしてまた下落すると思ってます。 取引としては欧州まではかなり楽だったのですが、ニューヨーク時間になってからは上は重いし 下への下がり方は急だしと、欧州通貨に翻弄されているだけで少々疲れました。結果的には 欧州時間で蓄えておいたので取引自体はプラスで終了させてもらってます。 ![]() ![]() ![]() 飲酒及び酒気帯びで車に乗るのであれば、このくらい当然であると思う。自動車に乗る事は
先ほどのエントリーで為替の事を書いたので、よく思うことを書いておきます。
取引をしていると、各会社で独自に予想を書いたりしてますが、私は殆ど見た事がありません。 たまに見ることもありますがあまり意味がないので。大抵、また円高復活なのか?とか 私に聞くなと言いたい(笑) ラインを引いたものがとか雲の上ならとか色々講釈をつけて 説明してますが、結局の所 どこの国の経済状況が良いのか悪いのかで長期的には 判断がつくからです。金融危機などあるならその国の通貨は信じられないほど売られそんなものです。 デイトレをしている上で私が重要視してるのは、日々ある経済指標の発表の時間です。 この指標の発表の時は、建て玉を持ちたくないってだけで、かなりそれまでの流れがぶれてしまうからで 気をつけるようにしてます。今まで下がっていたものが指標の発表後に急激にあがる。 大抵はその後に落ち着けばまた元通りになるのですが精神的によくないです。逆に動けばば そこで入れてあげればいいのですが、確実に今までの流れに戻らない時もあるからです。 また、できればオプション執行の噂でもいいから、そこら辺を流してもらえるとかなり動きが読めるのですが 執行の日と単価がわかるとかなり楽に予想がつきます。今まで下げてたものがニューヨーク時間前に 無理やり上がって行ったりと、ある一定のレベルまで上がると下がりもせず上がりもせず、ニューヨーク時間に 下駄が外れたように急落なんてよくあることです。そこら辺もやはり精神的に建て玉を持っているとよくない(笑) 事前にある程度の噂でもわかれば対処できるので、よろしくお願いします。 FX取引をしてるとよく、こういう発言に出くわします。気持ちはドル安なんでしょうが ![]() ![]() ![]()
成長性のある企業にはって事でしょうから、私には関係がありません。
現在の状況では、資金を入れたとしても耐えるしかない状況であり、経済が低迷している状態では 延命処置ではなかろうか?どうせお金をつかうのであれば、なにか斬新的な国家的プロジェクトを 発案できないものであろうか。環境や食料事情の事でも良いし、福祉関係でもいい。 そこで、中小零細企業を下請けに使うような事をしなければ無理であろう。 大企業も自分たちの会社の存続しか考えられない現在では、たとえ資金を注入されても下請けの 中小企業になどまわってくるはずもない。大企業が延命されれば確かに中小企業も延命はされる だろうが、中小企業の現在の状況は好転するはずもないでろう。 まあ、自分たちの利益を優先に考えている政党がいる限りは、そんな考えなど出てくるはずもなかろうが。 ![]() どっちに行くかわからない相場。88~89円の間で動き 上下しても行って来いの状態であろうと
個人的に嬉しいニュースです。毎回、シーズン1から欠かさず見てたドラマなので
ジョージクルーニーが出てた事ももちろん知ってますし、このドラマからブレイクして いまやハリウッドの大スターですから。恩返しの意味でも出演してくれる事が嬉しいです。 キャロルと幸せに暮らしているだろう設定なのか?それも楽しみの一つです。 ただ、今シーズン限りで終了してしまうER、それが寂しいです。
少し前に、事務所から解雇されてその後、芸能界の事を暴露するとかしないとかで
話題になってたかたですね。結局の所、解雇の原因はこれだったのでしょう。 事務所側も事前に察知し、このままではイメージが悪くなるとの事で解雇してたのではと そう思ってしまいます。グラビア業界の裏事情もこの方が逮捕された事によって、事実では ないのでは?そんな雰囲気になってしまいました。 ![]()
昨日は東京、欧州と方向感がわからない展開で上げても下げる、どっちなのかハッキリしない。
おかげさまで、損ギリしては戻るみたいな事を味わい疲れました。 ニューヨークが始まると、一度下げてきましたが、時間測で88.15あたりで止まるだろうと予想。 少しそれ以上に下に下がりましたが、そこから少し上げるだろうとロングを入れたりと。 結果的には損ギリで出だしマイナススタートでしたが、とりあえずプラスにはできたので良しとします。
先日、取引会社を変更すると書いたのですが、無事 取引会社への口座開設ができました。
昨日より、為替comからみんなのFX(パンタ・レイ証券)へと移しました。 今月のドルの取引だけで、比べてみて為替comのスプレットド4銭とみんなのFXのスプレッド1銭とで 3銭の違いがあり、仮に最初から1銭の所でやってた場合、取引回数で算出すると100P程差が ありました。これはかなり大きいです。ハッキリ言って辛かったです。 昨日より、みんなのFXを使った感じでは、今までの所では通常 目にする下2桁ではなく 3桁表示になっておりたとえば89.98円が 89.985円って感じになっており細かくなってます。 チャートに関しては今までのもので慣れてしまった関係で、少し使いづらいのもあるのですが 慣れてしまえば、問題はないかと思います。使いやすいのは、一つの画面で殆ど操作が 行える事でした。購入までですが。決算画面は別に出す必要があるのですがメインの画面上にて 現在の損益なども全て表示されており、かなり便利に使えます。 難を言うと、約定時に気をつけないとレートの反映のタイムラグがあることかと。 それだけリアルタイムにレートが表示されているのでしょうが、ボタンを押して6銭違った時は ショックでした。昨日のニューヨークではなく、動きの少ない日本市場での出来事ですから。 昨日のニューヨーク市場はハッキリ言ってギャンブルみたいな相場でした。 たまたまニューヨークが開く前に入れた売りが中々仕切れなくて待っていた所、急落し やっと仕切れたと思った矢先に、あの急落ですから、87円前半、以前に付けたレートまで 一気に落ちましたし。怖いですね。急落する途中で買いで入ろうものなら大火傷しそうでした。 下記取引会社に変更しました。 ![]() |
CopyRight (c) 気づいたら書くブログ All Right Reserevd. |