C A L E N D A R
スポンサーリンク
カテゴリー
最新記事
(08/02)
(07/16)
(07/05)
(06/30)
(06/30)
(06/28)
(06/28)
(06/28)
(06/25)
(06/16)
(05/24)
(05/23)
(05/17)
(05/17)
(04/09)
(04/08)
(04/08)
(03/08)
(03/04)
(02/25) |
3年にわたって議論してきたが合意を得られずと・・・
そもそも、携帯プレイヤに課金をすること自体が間違えていると思う。 レコードからCDへそしてPCでコピーする事が簡単になった流れで考えれば簡単に想像がつくが 何故課金をしないといけないか?コピーしたものが容易に無料でDLできる現状だからであろう。 ファイル交換ソフトであったり、違法にDLできるサイトが問題なのであって聞く為の機械に 課金とはなさけない。CDが売れなくなったのは、果たしてそれだけの理由なのだろうか? 私は本当に気に入った曲であればCDで必ず買う。どうしても手元においておきたいからであり 無料でDLできるサイトを見つけてもDLした曲を聞いたとしてもCDで買う。 それだけの曲 もしくはその曲を作ったアーチストに対しての礼儀であると。 特に何度も聞くことのない大したこともない曲ならやはり買わない。ラジオやTVから流れたモノを 数度聞けばいいからである。現在は、YAHOOやmixiなどのラジオで聞いて気に入ったモノが あれば調べて買ったりする。 名前だけで売れてしまうアーチストや曲調がみな同じ、歌いまわしも同じそんな曲が多いから お金を払うことが馬鹿らしくなるのも事実であろう。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081216-00000045-zdn_n-sci
現在の日本の犯罪の量刑では、無期懲役と死刑の差がありすぎると感じる。
よく犯人にも人権があるのだから、死刑は廃止するべきなどという人もいるが 犯人が死刑になろうが懲役になろうが、残された家族は、突然起こった悲惨な事実を 一生忘れる事はできない。そして犯人を許すことはできないであろう。 また殺した人数によって死刑と無期懲役とでわかれてしまうことも多くある。 日本に終身刑がない以上、死刑の他に一番重い量刑が無期懲役だが、この無期懲役は 仮釈放請求により社会に出てこれる可能性がある。現在はかなり厳しくなったようであるが 被害者の家族としては、耐えられないであろう。自分の家族を殺したものがまた社会にでてくる。 まして、反省もないままでは余計に耐えられないであろう。 終身刑がない現在の状況であるなら、殺人を犯したものは全て無期懲役または死刑にして 無期懲役刑の者で仮釈放の請求があった場合、残された家族の同意のある場合のみ 許すようにしたらどうだろうか? 殺人を犯したものが懲役15年 実質10年程で出てくるなんて事もなくしてもらいたい。 一生、残された家族に謝罪する事が必要ではないだろうか? http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081216-00000004-yom-soci
今年の夏くらいは、1バレル 100ドルを越す過剰なまでの価格でした。
そもそも、中国の経済成長の伸びで需要が増え原油が足りなくなるとか 世界的に景気がよいからとか・・・まだ半年程前の話ではないか それが一転、政界経済の低迷。 日本でも経済成長率が上がって景気も良いなんて話が出てても、実際に私たち庶民で そう感じてた人がどれだけいるのだろうか?そう思ってたのは沢山のお金を持った 一部のの人であったであろう。 結局はそういった人たちのマネーゲームに踊らされて、物価の上昇を招いた結果であろう。 以前は1バレル=30ドル台だったと記憶する。その水準に戻るだけであろう。 ちなみに1バレルは約159リットルである。 ![]()
ボクシング選手 誰を知ってる?なんて言われればマイクタイソンと答える人も多いだろう。
それだけ有名な選手だっただけにこれは酷い(苦笑 http://www.nikkansports.com/battle/news/p-bt-tp0-20081216-440613.html
ハローワーク訪れる人の多さ、視察の厚労相驚く
今が不景気だから、余計に多く感じるのでしょうが以前からもハローワークは 沢山の人が来てるって認識はないのでしょうか?そもそも高齢化社会となり元気な方でも 年齢が高いだけで、就職口は限られてしまう。もっと高齢者の方でも働けるような場所、 経験がなくてもよい場所などの働き口を国が用意する必要があるのではないでしょうか? 企業に支援しても、結局はその場限りでしかないと思うし・・・ 日本の食糧需給率はかなり低く殆ど輸入に頼っている。それに加え輸入食品の安全性の問題など それらを踏まえ農業等を考えてみたらどうなのだろうか? 生きるうえで、なくてはならないものなのだから。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081216-00000022-yom-soci 朝原選手が、ゴール後に投げてしまって行方不明だったリレーのバトンが戻ってきたようです。
「未承諾広告※」はもう使えない? Q&A集公開
「特定商取引に関する法律」という2つの改正法が施行された。以前に比べると、罰則が強化されたほか、オプトアウト方式に代えてオプトイン方式が採用された。この結果、あらかじめ受信者が許諾しない限り、広告・宣伝メールを送信すると法律違反となる。たとえ「未承諾広告※」という表示を加えた場合も同様だ。 との事なのだが、本当に減ってくれるならかなり幸せである(笑 現在、携帯メールに関してはこちらで受信設定したものしか受取らないようにしている。 たまに用事があり解除すると、迷惑メールを受信する。 PCメールに関しては、いくつか使い分けて対応してるが仕事用のアドレスはもう、うんざりするほど 迷惑メールが来てしまう。沢山の人とやりとりしいるのが原因であろうが、対策はメールルールに その都度、追加するくらいしかないのである。 個人で友人としかメールをしないのであれば、アドレスの変更もできるのであるが仕事の都合上 変更出来ない為である。またHP等でも晒す状態なので。 よくウイルスソフト等に迷惑メール対策が付いているが必要なものまで振り分けてくれる為に 結局全部確認する作業が必要となるのであまり効果的ではないのである。 少しでも迷惑メールが減る事を祈っている。 しかし、私のPCに届く迷惑メール 「未承諾広告※」なんてないですが・・・ 減るんでしょうか?(苦笑 http://www.atmarkit.co.jp/news/200812/15/meiwaku.html
私の中ではスターウォーズと言えば旧3部作 エピソード4~6である。
初めて映画館で見た時には感動したものである。それまでのSF映画は描写に無理があり ウルトラマンを見ているような特撮だったからなのだが。 このスターウォーズが公開されてから、SF映画の特撮技術は驚くほど進化して言ったと思う。 当初は、映画の配給会社もこんなにヒットするとは誰も思ってなかったようで予算もかなり少なかったと聞く。 俳優としては、ルーク役 マークハミル レイア姫役 キャリーフィッシャー ソロ船長 ハリソンフォード ハリソンフォードの抜かせば、ほぼ無名だった。そんな俳優たちもスターウォーズのヒットのおかげで 一躍 有名俳優の仲間入りしたのであるが、今でも成功しているのはハリソン1人だろう。 キャリーフッッシャー、マークハミル この2人はスターウォーズ以降、これといったヒット作に 出演してるわけでもなく。今でも、名前だけ聞けばスターウォーズの俳優と答がかえって来てしまう。 今回のキャリーの告白は、たまたま最初のヒットが通常では考えられないほどのヒットとなり 人生が一変してしまったゆえの苦悩だったのだろうと思う。
口は災いのもと!
たびたび芸能人のブログが炎上って目にします。今は個人でもネットを通して沢山の人に発言できる場が できましたが、芸能人の場合はやはり影響力があるのですから考えながら発言しないといけませんね。 植田は電車内でのマナーについて注意してきた男性に対して、「社会のゴミ」とした上で「このオヤジを社会的に抹殺とか、とにかく、はずかしめて、あいつが悪い方にさせるにはどうしたらいいのかって考えた」などとし、悲鳴を上げて鉄道警察を呼び、名誉毀損罪や傷害罪などの罪を被らせればよかった、と具体的に話した。 こんな発言をしたらどうなるかわかりそうなものですが・・・ 確かにこんな発言なんて若い子の間で聞こえてきそうですが、そもそもそういう発言を すること自体悲しいとは思いませんか?人の痛みがわかる人間になってください。 オヤジ=ウザイ そんな感覚なのでしょうか? 自分が子供だった時の父親を思い浮かべて見てください。
Iカップ女王・滝沢乃南、極小ビキニでムッチリ悩殺!
昨日の3人あわせて333センチとは違い、ちゃんと出る所もでて凹んでます。 写真の取り方もあるのでしょうけど、この子は可愛いですね。 発売されるDVDはコスプレ七変化だそうですよ。おじさんたちもチェックでしょうか? 「ウォーターボーイズ2005 夏」に出てたんですね http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081215-00000012-ykf-ent 滝沢乃南 オフィシャルサイト
<キン肉マン>純金製「黄金のマスク」、銀製「銀のマスク」発売へ
昨日、ロビンマスク限定販売を書いたと思ったら、今度はこれ(笑 しかも 8万1900円。純金 銀製だからわからないでもないが 趣味で買うのには、高すぎると思う。まあ価値観の問題なのだろうが・・・ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081215-00000007-maiall-ent
珍しいホワイトライオンが誕生=セルビア
ホワイトタイガーはよく聞くけれど、ライオンだそうです。 今回は野生ではなく、動物園だそうですが野生ではかなり珍しいそうで、 神の使いと現地ではあがめられてるとの事。密猟者の格好の標的になってるとも・・・ お金目的の為に密漁されるのはかわいそうですね。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081215-00000046-jij-ent
今日のニュースは視聴率に関する事が目に付いたので
浅田真央、逆転Vの視聴率は24.7% フィギュアGPファイナル 真央ちゃんやはり国民的アイドルですね。流石です。オリンピックで金メダルを 確実に期待されるのは間違いないでしょう。彼女、大学の進学も決まったと先日のニュースで 知りました。もう18歳になったのですね。前回のオリンピックに出場できなくピークを過ぎて しまてるのではと心配はしましたが、期待がもてるなと思ってます。 他に目に付いたのはこのニュース 『篤姫』最終回視聴率28.7%、全50回20%超え http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081215-00000001-oric-ent 実はドラマが苦手なので見てません(苦笑 毎週欠かさず見ることができないからなんですけど・・・ そもそも視聴率の数字ってどう調べてるのか?以前TVでやってました。 無作為に選ばれた世帯に機械を設置して、見る時にボタンを押すらしい。 それを集計してると。 http://www.videor.co.jp/rating/wh/03.htm 機械は一部の所だけで、他は日記方式で見た番組をチェックするらしい。 他には電話で調べる場合もあるそうです。 私が視聴率モニターに選ばれた事がないので、らしいとしか言えませんが(笑 選ばれるとお小遣い程度の報酬もあるそうです。 それとモニターに選ばれてる事は内緒にしておかないと駄目だとか。 一度選ばれてみたいです
TVでもやってましたが、「シャ乱Q」の結成20周年ライブに登場、9年ぶりのステージを披露。
39歳って、あんまり当時と変わってないですね。ちょっとビックリ。 いつオバサンになるのでしょうか? http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/entertainment/celebrity/204550/
さようなら0系「役割終えて堂々引退」 新大阪駅でセレモニー
やはり、おっさんな私からすると新幹線と言えば0系。子供の頃に何度か乗った。 モスラ?蚕?のようなあの形。駅の売店でオモチャを買ってもらった記憶。 電車に乗る機会が少なく、大人になってから乗る事はなかったが少し寂しい気がする。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081214-00000524-san-soci
ニュースを見てると暗い話題しかないので何か明るい話題はないのだろうかと
探して見てるのですが、あまりないんですねぇ。 キン肉マンとともに活躍した正義超人、ロビンマスクの実物大の精巧なマスク 600個の限定販売となる。価格は2万7300円で、来年4月に出荷する予定 世の中不景気だと言っても、この金額・・・どうみてもこんな金額には見えないのですが(苦笑 http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/living/hobby/204512/
サイゼリヤ為替対策で裏目 153億円もの損失を出したデリバティブ契約の中身
見込み違いだったのでしょうが、為替での取引は自己責任ですからね。 行き過ぎた円安だったと思ってなかったのでしょうか? 確かに資源国であるから、安定はしていると思うでしょうが、1豪ドル=100円って それはあきらかに、行き過ぎって思ってましたけど・・・ 上がったものは必ず下がるものです 現在の60円程度はかなり行き過ぎのような気がしますけど・・・ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081214-00000000-sh_mon-bus_all
巨乳姉妹の岡田真由香(24)=1メートル64、B110W60H90、岡田潤音(21)=1メートル62、B108W62H92=とグラビア界の新星、松坂南(24)=1メートル65、B115W57H85=が、15日から写真家、斉木弘吉氏(52)の公式グラビアサイト「Exsaiking」で3人合わせて333センチの爆乳を披露する。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/entertainment/celebrity/204471/ 上の記事で関連フォトがあったのだが、スタイルが抜群って感じではないんですよ(笑 ぽっちゃり系って言うんでしょうか? そこまで、脱いでるのならいっそAVでも良いのでは?と思うのは私だけでしょうか? 公式グラビアサイト「Exsaiking」
大型バイクの卒業検定で塀に激突、自動車学校で男性死亡
亡くなった方にはお悔やみを申し上げます。 昔は大型のバイクの場合は教習所では取れなかったんですが今は教習所で取れるように なってます。昔は大型自動二輪の免許を取るのはそれは大変でした。 私よりも古い人は普通自動車についてきてましたけど(笑 大型二輪を取るには試験場の一発試験しかありませんでしたので、私たちの時代では 100人に3人受かればいいほうでした。それだけ厳しかったんです。 昨日書いた記事に299km/hオーバーなんてのは、その大型バイクで簡単に出せてしまうのです。 だからこそ、簡単に教習所で取れない方が本来はよいなと以前から思ってました。 大型バイクの場合、重量もありスピードも出るのだから止まる事が難しいのです・ やはり以前から中型なりのバイクを乗ってそれなりの経験を積んだ人じゃないと危ない。 そう思っております。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081213-00000044-yom-soci |
CopyRight (c) 気づいたら書くブログ All Right Reserevd. |