C A L E N D A R
スポンサーリンク
カテゴリー
最新記事
(08/02)
(07/16)
(07/05)
(06/30)
(06/30)
(06/28)
(06/28)
(06/28)
(06/25)
(06/16)
(05/24)
(05/23)
(05/17)
(05/17)
(04/09)
(04/08)
(04/08)
(03/08)
(03/04)
(02/25) |
他のアーティストというのがステレオポニーだそうです。
毎週TBS系のやっている、ガンダム00の主題歌を歌ってるガールズバンド。 最近は、アニメの主題歌から知られるようになるグループや歌手が多いですね。 そしてそこからヒットして完全にメジャーになるみたいな。昔では考えられない事です。 いずれにしてもYUIの楽曲をどのように歌うのか興味があるところです。 個人的にYUIの曲はかなり好きなので。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090303-00000001-oric-ent PR
面白いと思います。ターミネーターといえばシュワちゃんと直ぐに出てきますが
この人のターミネーター2での悪役ぶりは最高でした。台詞など殆どなかったですが 圧倒的な存在感がありましたから、元々シュワちゃんも1では悪役だったものが 2から良い人になってますし(笑
各国が軒並み、安値を更新しており大変な事になっている。
かなり、世界経済の冷え込みは深刻で、まだまだ先が見えない。 アメリカの金融不安が解消されない限り、この状態は続いてしまうのであろう。 日本のバブルが弾けて、復活するまで長い年月がかかった。まだまだ先は長いだろう。 私の知り合いの会社も倒産するらしい。打つ手はないらしい。
円安が進行していて、下がった所へ買いを入れれば確実に上がる。そんな状態が続いておりました。
どうも、どこかのヘッジファンドが仕掛けているようなそんな動きでどんどん、円安が進んでました。 私もそれに乗っかり、ロング一筋で喜んでました。 ただ、流れが変わった? もっと行く? それが今日になってわからなくなりました。 昨日、98.60近辺からパタっと今までのような厚い買いが入らなくなったので 週末に向けた調整?それとも上昇の勢いがありすぎるから小休止? 目標としてた、レンジまでもってこれたから? その見極めをするまではかなり注意が必要に なってきました。週末の積みあがったロングの解消が起これば一気に下落するでしょうし。 かなり、ロングへと傾いたものを少し市場が調整してから、再度上に向かうのではとも 思っておりますが、こればっかりは予想でしかないのでなんとも言えません。 最近、取引に関して記事にしてませんでしたが、FXに関してだけ別のブログへとも考えておりますので ここでのFX関連の記事はこれで終了したいと思います。それほど、読んでくれてた人もいるわけでは なさそうなので、みなさんも急な動きには注意しストップはかならず入れて挑んでください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 違法コピーがウィニー等でDLでき、誰でも簡単に無料で入手できてしまう現状。
ミッキーロークかなりのどん底を味わっていたのですね。
映画 ナインハーフのヒットからあれよあれよとスターダムののし上がったかと 思いきや、最近はとんとご無沙汰。そんな理由があったのですね。 やはり、周りを思いやる心は大事だと思います。どれだけ自分が有名になろうとも 周囲に迷惑をかけていては、いずれ自分の身に跳ね返ってくる。 これからは頑張ってもらいたいです。 私はミッキーが出てる映画で ハーレダビッドソン&マルボロマン この映画が大好きですね。
自動車業界はどこも厳しい状況。雇用を確保しようとするなら、これが最善の策なのでしょう。
もっと厳しくなるとやはり希望退職などの方法を取らないといけない。 今は社員も会社側も耐える時なのでしょう。しかし、この不景気 いつまで続くのでしょう。 先が見えませんね。世界中で不景気なので仕方ないのですが、米、欧州が回復しない限り 日本の自動車業界は景気は回復しないのでしょうか?先日、HONDAがハイブリット車で かなり安い車を出しましたが、かなりの注文が入ってとの事です。 未来へ向けて方向転換をしていかないと、将来がないのではと思ってしまいます。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090221-00000513-yom-bus_all
みごとに急落に巻き込まれてしまいました。いつ94.50超えるかと待っていたら
あれよあれよと STOP入れておいたので強制損ギリ(泣 92.50付近まで一瞬だけ下げました。その後、93.30まで戻してくれてる。 ジェットコースターのような動きでした。そもそもシティグループの国有化の話が出てたのは 東京市場の時なので、その時に動きがないので大丈夫だと思っておりました。 その後にポジションを取って、順調に利益を重ねていた所へ、イキナリ。 月曜の動き次第で、方向がわかると思うのですが、93.50を超えてくるようなら結局 上を目指す動きとなると予想してます。 ![]() ![]()
確かに肖像権に関してわからなくもないですが・・・
それなら何故にマスクを取ってないかな?俺はサスケだと言わんばかりに電車に乗ってれば 普通の人は写真を撮るでしょに・・・タクシーで移動するとか、他にも移動手段がありそうなもので・・・ マスクを取って電車に乗ってれば、だれも気づかないだろうに・・・ かなり苦しい言い訳のような気がしてしまう。みんなに気づいてもらいたいけど写真は駄目? まあ、私は有名人に出くわしたとしても写真は撮りませんが・・・ ![]()
昔、日本にも江戸時代くらいまでは仇討などありましたが、お国柄というか。
でも批判するわけではありません。被害者からすれば当然、同じ目に合わせてあげたい それが人間が持ってる普通の感情だと思います。まして、事故ではなく故意にやったのであれば 当然、だと思います。被害者はこの先に失明して一生 暗闇の世界で暮していく事になる。 それは、想像もつかない事だと思う。加害者が同じ立場にならなければそれがどれだけ 辛いことなのかわからないであろう。他人がとやかく言えるものではないと思う。 いくら通常の刑を執行しようとも、反省しない奴は多くいる。再犯なんてよくあることである。 きっと二度と同じような事件は、その国では起こらないであろう。そう思う。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090220-00000003-cnn-int
ボディビルダーでもあった彼がデビューして、ターミネーター役で
一躍スターダムに、そしてカリフォルニアの知事を務めている凄いですね。 どうしてもターミネーターが有名ですが、彼の作品はどれも娯楽として最高な作品が多いです。 いつまでも俳優としてやってもらいたい所ですが、流石に昔のようにとはいかないでしょうね。 60歳超えてますし(笑 アクション以外にもコメディなども中々楽しませてもらえましたので、これからもスクリーンで 楽しませてもらいたいです。
市場の勢いとはやはり凄いです。ドル円は94円台へと突入しました。
欧州時間までは、ユーロ円の戻り売りを考えてましたが、入れ所を探っていると118円付近まで ユーロ買いが入って上がった為、ショート参戦してみましたが、118円のストップ付けて上昇して しまったので即損ギリ(泣 ドルのチャートを見ると、あれだけユーロドルにてドル売りユーロ買いとなっているのに ドル円に関しては93.50で微動だにしない状態。2時間ほど、幅の狭いレンジにて膠着。 確実に、上を目指す動きであろうと、そこからロングを入れて様子を見ることに。 ジリジリと上がり、94円突破。少し残して仕切る事に。しかし、欧州通貨の上昇が想定外だった為 ドルの上昇が止まった際に、ユーロ円をショートでやはりかなり下げました。 今日は週末の為、持高調整が起こりそうな気がしますが、ドルに関してはまだ上を目指しそうな動き ユーロなどの欧州通貨がどう動くかでかなり変わりそうなので、その見際目をしてからとなりそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
破綻だそうです。過去のやり放題のツケがやっと現実味を帯びてきたのでしょう。
今や、もらえるかどうかもわからない年金を若い人は払いたくないという。 確かにその気持ちはわかる。まして現在、もらえるはずの年金がもらえない人や 年金記録も抜け落ちている。この先、年金制度はどうなってしまうのでしょうか? 消費税を上げるなら、全て年金に回すとかその位の事が必要なのでしょう。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090219-00000148-yom-pol
昨日は、上へと行くだろうと思っていたのですが94円付近まで上がるとは。
市場の流れなので逆らえません。ロングの入れ所を探ってたのですが、どうもわからず。 東京市場で92円前半で入れて仕切ってからは、ジリジリと上がるだけで入れることもできず どこで反転するのか?それもわからないために、わかりやすいユーロ円をショートで参戦しました。 上がったら売る その繰り返し。足が速いので落ちたら直ぐ仕切るを繰り返す。 現在は、硬直状態となっているので様子見。下押しするのか?欧州参加でまた昨日と同じように 上へ上へと目指すのか正直、わかりません。ユーロにしても不安材料しかないのですが 現在のレベルで留まっている状況だと、一度上に行きそうな感じなので動きを見てからの参戦と 思っております。何かの拍子に下へ向かうようだと、かなり円安に向かっていたのでその反動から かなり下げそうなのが心配です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
先日、夕方のニュースでもやってましたが、儲かりすぎとの批判を浴びて
調べてみたら、SUPER GTのスポンサーしてたとか・・・ キャンギャルの帽子にしっかりと スポンサー名が入っておりました。「日本漢字能力検定協会」なのだから何故?と スポンサーしてはいけないとはいいませんが、何故に車の・・・ましてレーシングカーの・・・ 華やかな世界に自分の力を誇示したかったのでしょうか?それなら他に出来る事が沢山あると 思うのは私だけでしょうか?漢字等、教育に使うのが筋ではないでしょうか? 結局は親子で、「日本漢字能力検定協会」を金儲けにしか考えず、やりたい放題なのでしょう。 もっと沢山 叩かれるべきであると私は思う。全て教育に回すなどさせるべきだと思う。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090218-00000014-maip-soci
まあ、仕方のないことであろう。あのTV中継は全世界に流れたのである。
それも日本の財務に関するトップとして・・・世界からの信用はまるでないだろう。 風邪薬のせいだなど、後から言い訳をしても、あの映像を見た人には関係ない。 しかも、今は世界的な金融危機に陥るかもしれない、そんな大事な時に。 結局、お酒を飲んでいた事も認めているのであるから、多少など関係であろう。 お酒で身を滅ぼす典型的なパターンであろう。 ![]() 今は賃上げを要求している場合ではないと思うのですが・・・ ![]()
ドルがかなり強い状況になっており、本気で下を探りに行くような気配が見えない。
このまま上昇していくのか、かなり疑問点が多いのだが、市場の方向には逆らえないので 少し下に落ちた時にロングで参戦するか、92.75のストップを付けにいく際に一緒に 付いていければと思っている。 昨日は、ショートで参戦してたので、欧州時間の下落にあわせて仕切れかなり満足してたのであるが ニューヨーク時間にまさかストップを付けにあそこまで買いが入るとは思いませんでした。 ニューヨーク時間の初めは5~10pほどの小動きで参戦もできず。結局、上に抜けられないので 緩んでくるだろうが、本日 朝のアメリカの自動車会社の再建計画。この発表によっては 下へ行く可能性もあるのでポジションをとりづらい。 初めてユーロ円をトレードしてしまいました。足が速い。なれない事はしない方がよいようだ。 まあ損はしてないから良しなのだが、かなり精神的によくないので、やる時は建玉は少なく。 現在、ドルは若干落ちた状態で小動き。欧州で動くのか?91円台に入るようなら ロングの入れ所を探りたいと思ってます。逆に欧州に入って上に行くようなら92.30超えからなら 付いて行こうかと思ってます。希望としては一度、91.50くらいまで下がって下を確認して もらいたい所ですが、昨日の92円付近での買いの厚さを考えると下がらないだろうなと・・・ 逆に下がるようなら、91.50近辺までは行ってしまうだろうから、ポジションを取りづらいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ちゃんとした再建計画とはいかないようです。結局は延命の為であって、米政府としては
不良債権でしかないのではと思ってしまいます。そもそも民間であるなら、政府からの 支援を当てにせずに、自力で再建できるようにできなければ会社を存続する意味がないでしょう。 確かに再建計画があっても、どこも貸してくれないだから政府に貸して欲しい。それでなければ なんの意味ももたない。米国民もそうじゃなければ、みな納得できない。 確かに破綻した場合の影響力は大きいが、どこかで断ち切らなければ駄目だと思っている。
昨日は殆ど方向感もなく狭いレンジで動いていただけでニューヨークはお休み。
時間測でこう着状態なので、今日はどちらかに大きく動くかと思っていたら、日本時間に 92.75まで 現在 92.10付近。昨日、指値の仕切りを間違えていた為、朝見てビックリ。 本来なら仕切られてるはずのものが残ってる。かなりショックであったが気を取り直し 上の方からショートでまた参戦。どうも、まだ大きく上に動く状態ではないと思っているから なのであるが・・・かなりドル以外のクロス円が大きく下げそうな雰囲気が満々で。 クロス円が一服してからでないとロングでの参戦はしたくないのが理由であるが。 一度、ドルが下押しするだろうから、それまではロングの参戦は静観するつもりである。 ![]() ![]() |
CopyRight (c) 気づいたら書くブログ All Right Reserevd. |