今は賃上げを要求している場合ではないと思うのですが・・・
世界的な不況下において、アメリカの自動車会社は政府からの融資を受けなければ
確実に破綻してしまう状況。現状、なんとか生き延びるのにどうしたらよいか、皆が頭を悩ませている。
日本の自動車業界も同じであろう。派遣切り、ましては正社員までリストラ対象になっている。
工場閉鎖や操業停止もある。それだけ、現在の自動車産業は厳しい状況下であろう。
いつ、アメリカのBIG3と呼ばれた自動車会社と同じような危機に直面するかわからない状況。
収益も、上がらず赤字決算となっている。それなのに、何故 賃上げ要求 理解に苦しむ。
確かに、働いているものにすれば正当な要求であるとは思うが、時期が違うであろう。
収益が上がって、会社も上向きのなら当然の権利であるが、現状 そんな要求するのであれば
その分、会社は何かしらの手段をとらねばならないだろう。それは、リストラである。
人件費の削減以外はないから。
今、賃上げ要求するのであれば誰かしらが、その賃上げ分 やめざるをえないと思う。
社員も一丸となって、現状は会社の利益を上げる必要があると思う。

PR