昨日は、上へと行くだろうと思っていたのですが94円付近まで上がるとは。
市場の流れなので逆らえません。ロングの入れ所を探ってたのですが、どうもわからず。
東京市場で92円前半で入れて仕切ってからは、ジリジリと上がるだけで入れることもできず
どこで反転するのか?それもわからないために、わかりやすいユーロ円をショートで参戦しました。
上がったら売る その繰り返し。足が速いので落ちたら直ぐ仕切るを繰り返す。
現在は、硬直状態となっているので様子見。下押しするのか?欧州参加でまた昨日と同じように
上へ上へと目指すのか正直、わかりません。ユーロにしても不安材料しかないのですが
現在のレベルで留まっている状況だと、一度上に行きそうな感じなので動きを見てからの参戦と
思っております。何かの拍子に下へ向かうようだと、かなり円安に向かっていたのでその反動から
かなり下げそうなのが心配です。

PR