円安が進行していて、下がった所へ買いを入れれば確実に上がる。そんな状態が続いておりました。
どうも、どこかのヘッジファンドが仕掛けているようなそんな動きでどんどん、円安が進んでました。
私もそれに乗っかり、ロング一筋で喜んでました。
ただ、流れが変わった? もっと行く? それが今日になってわからなくなりました。
昨日、98.60近辺からパタっと今までのような厚い買いが入らなくなったので
週末に向けた調整?それとも上昇の勢いがありすぎるから小休止?
目標としてた、レンジまでもってこれたから? その見極めをするまではかなり注意が必要に
なってきました。週末の積みあがったロングの解消が起これば一気に下落するでしょうし。
かなり、ロングへと傾いたものを少し市場が調整してから、再度上に向かうのではとも
思っておりますが、こればっかりは予想でしかないのでなんとも言えません。
最近、取引に関して記事にしてませんでしたが、FXに関してだけ別のブログへとも考えておりますので
ここでのFX関連の記事はこれで終了したいと思います。それほど、読んでくれてた人もいるわけでは
なさそうなので、みなさんも急な動きには注意しストップはかならず入れて挑んでください。

PR